目次
【原神】遊んでみたのでプレイ評価レビューしていきますよ~!
この記事では原神について徹底的にレビューしていきます!
そもそも原神ってどんなゲームなのか
公式サイトから情報をもってきました!
7つの元素が絡み合う幻想世界「テイワット」
遥か昔、人々は神々に信仰を捧げ、元素を操る力を手に入れた。
生き別れた兄妹と再会するため、貴方は物語の主人公としてこの世界を旅し、仲間と共に元素を司る七柱の神を探す。
離れ離れとなった双子が再会を果たし、世界の謎が「神の目」により明らかになった時——
旅人であるあなたは、どこへ向かうのだろうか?
なんだか難しそうな感じがしますね…
しかし実際に遊んでみると
全然そんなことはなく
初心者でもサクッと楽しめる
スマホアプリゲームでしたよ~!
双子の兄か妹…どちらかを選んでゲームが始まります


『原神』は、双子の兄妹の
どちらかを選んでゲームが開始します。
どちらを選んでも
特に目立った違いはありません。
好きな方を選べば問題ないですよ♪
ただし選ばなかった方は「謎の神」と
呼ばれるものに捕らわれ消えてしまうんです…!
ここから双子の片割れを探す冒険が
いよいよスタートします。

主人公が選べるのは
ありそうでなかった設定!
ワクワクしますね~!
【原神】は様々な栄誉ある賞を受賞しています!
『原神』は、ただの人気ゲームで
終わるものではありません…
なんとこれまでに名誉ある賞を
いくつも受賞している本当に
実績のある作品なんですよ♪
受賞した賞の例▼
「App Store Best of 2020 ベストiPhoneゲーム」
「Google Play Best of 2020 ベストゲーム2020」
などなど…ゲーム好きなら一度は
聞いたことのあるであろう
スゴイ賞を受賞している実績があるので
これからプレイする方も
安心して楽しむことができますよね♪

美しいグラフィックや
魅力満載のキャラクター達が
高く評価されたこともあって
このような実績が得られたんですね!
原神の魅力的なポイント
原神はグラフィック元素を活用した
戦闘を楽しんだり手の込んだ謎解き設定を
思う存分楽しむことができます♪
また、魅力的なキャラがたくさんいて
シングルプレイだけではなくマルチプレイも
楽しめるオールマイティな作品となっています!
美しいグラフィックに魅了されます!

『原神』はアニメ調で美しい柔らかな
グラフィックがとても特徴的ですね。
「テイワット大陸」と呼ばれる
広大な大地を舞台に僕たちプレイヤーは
その美しい大地を自由自在に
冒険をすることが可能です♪
また、本作は嬉しいオープンワールドを採用!
広大な大地を巡りながら敵を倒したり…
素材を集めたり…
はたまた料理をしたりなど…
オープンワールドゲームならではの
楽しめる要素が盛りだくさんですよ♪

グラフィックは長くゲームを楽しむために重要な要素ですよね…!
原神で重要となる『元素』とは?
原神をプレイするにあたって
私たちプレイヤーは「元素」と呼ばれる
このゲーム特有のシステムを利用していきます。
元素を使うことで戦闘や謎解きを
行うことができます。
元素は以下の7種類の属性に分けられます。
「炎・風・水・氷・雷・岩・草」です。
これらは組み合わせることで
様々な元素反応を起こすんですよ♪
例えば異なる元素を敵に付与することで
敵に追加ダメージを与えたり…
凍っているものは炎の元素を当てて
氷を溶かしたりすることが可能です!
魅力的なキャラがたくさん登場!

『原神』は魅力たっぷりのキャラクターが
たくさん登場しますよ♪
それぞれのキャラには好きな食べ物や趣味
悩み事などといった、他のゲームでは
あまり見ることのできない
細かい設定が施されています。
そんな魅力たっぷりのなキャラを
あなたの仲間に迎えてゲームを
ガンガン進めていきましょう♪
シングルでもマルチでも楽しめる♪
『原神』はシングルプレイはもちろんのこと
マルチプレイでも楽しめてしまう嬉しいゲームです!
始めはシングルプレイが基本。
しかし、ある程度ゲームを進めると
マルチシステムが解放されるので
オンラインで仲間達と協力プレイで
楽しむこともできるんですよ~!
じっくりと楽しみたい時はシングルで。
みんなでワイワイと協力しながら楽しみたい時は
マルチでプレイして楽しめます♪

その時の気分でシングルか
マルチか選んで遊べるのは
かなり魅力的だね♪
ワクワクが止まらない探索

オープンワールドで繰り広げられる
本作『原神』では行けないところはありません!
前述した通り、オープンワールドなので
広大な大地を自由に散策することが可能です♪
一見行けないようなところにも
崖を登ったり、空を飛んだりすることで
行くことができるのが嬉しいポイントです!

自由度が他のゲームと比べて
かなり高いのが原神の
魅力的なところだね!
また、原神ではアイテム集めも
楽しめるポイントの1つです!
フィールドのいたる所に宝箱や素材など
様々なアイテムがあります。
ここだけの話ですが…
アイテムを集めているだけでも
余裕で何十時間と時間を忘れて
遊べてしまいます。(笑)
隠しアイテムも存在しており
宝探しのようなわくわく感も味わえます!
好奇心が旺盛な方は
病みつきになること間違いなしですよ♪
迫力の戦闘シーンも見逃せない!

前述した通り原神では『元素』という
要素が重要となります。
キャラごとに元素属性が設定されているので
異なる元素の攻撃を与えると
「元素反応」と呼ばれるものが起こります。
この反応は、追加ダメージが発生したりします。
原神の戦闘ではいかにこの元素を組み合わせて
効率よく戦えるのかが大切になってきます。

戦略的に楽しめるのも面白いですね♪
やりごたえ満載のフィールドボスとの戦闘!
『原神』にはすぐに倒せてしまうような
弱い敵はもちろん、中ボス的な相手も
多く存在しています。
さらにはフィールドボス
と呼ばれる敵も存在しています。
フィールドボスはただ攻撃を与えるだけでは
なかなかダメージが稼げないこともあります。
弱点の武器や元素を活用しないと
倒せないこともあるので非常に
立ち向かっていく中でやりごたえを
感じることができますよ♪
注目の課金要素は?

『原神』は基本的に無料で
楽しむことができます!
もちろん課金要素としてガチャがありますね。
ガチャからは星4〜星5のキャラと
星3〜星5の武器が排出されるような
仕様となっています。
ストーリー上で仲間になるキャラも
もちろんいるので安心して楽しめます!
まとめ
今回はオープンワールドで楽しめる
『原神』のプレイレビューをしました!
いかがでしたでしょうか?
オープンワールドということもあって
自由度が高いのが原神の大きな特徴です。
魅力的なキャラの数々、そして
アイテム集めなどのやりこみ要素が
盛りだくさんで思いっきり楽しめる作品でした!

原神は無料で
ダウンロードできます!
ぜひ一度プレイを
してみてはいかがでしょうか♪