目次
【パズル&サバイバル】プレイしたのでレビューしていきます!
パズル&サバイバルは2020年12月15日から
リリースされたウイルスによって
ゾンビになったものたちを倒して
避難所の建物を建設し、人類存続の未来を
切り開くパズルシミュレーションゲームです!
主人公たちはゾンビから避難所に逃げてきて
そこで同じく避難してきた人々と協力して
ゾンビを倒したり、救助をしたり
新しい施設を作って復興を
進めたりするなど、ストーリー性も
兼ね揃えているんですよ♪
ゲームキャラは、日本寄りの
キャラクターではなく外国チックな
キャラクターたちです。
渋めなキャラクターが多いので
日本寄りの萌えが苦手な人でも楽しめちゃいます!
ゾンビを倒すときには、パズルをして戦い
新しい施設を作るときに建設を行う
パズルと建設が合わさった新感覚ゲームです!
ゾンビ物やパズルが好きな方には
とても楽しいゲームですよ!
ちなみに、敵となるのはゾンビだけではありません!
世界には他のプレイヤーも拠点を作り
ゾンビからの攻撃に備えているんです!
避難所で手に入る物資には限りがあり
他のプレイヤーも物資の調達の為
外の世界に出て戦うんですよ!
当然、他のプレイヤーからの攻撃にも
備えていく必要があります!
他のプレイヤーと協力するもよし
戦いし合うのもよし
パズル&サバイバルでは
パズルとストラテジーが楽しめるんです♪
ただ気を付けていただきたいのは
ゾンビものですので、血や怪我などの
描写が苦手な人には
向いていないゲームですm(__)m
苦手な方はご注意ください。
しかし、ゾンビ物が好きな方にとっては
とても楽しい作品ですよ♪

ゾンビ物の映画やゲームが
好きな方にはオススメできる
作品となっています!
【評価と感想】パズル&サバイバルのイチオシポイントはココ!
それではこの章では
パズル&ドラゴンのイチオシポイントについて
解説していきますよ~!!
①パズルゲーム部分はパズドラ!?
パズル&サバイバルという
タイトル名からして
パズルゲームなのですが
パズルゲームの部分は基本的に
パズドラに似たような感じで
サクサクと楽しむことができますよ♪
同じ色を繋げてコンボを決めることで
敵にダメージを与えて倒します。
登場する敵はモンスターではなく
ゾンビになっています。
パズドラとちょっと違う点は
敵の位置にあった場所で
ピースを消せないと敵に
攻撃のダメージが当たらない
という点があり、右側にいる敵は、
右側のピースが消えた時だけ
ダメージを与えることができるんです!
多く消すと様々な特殊効果も発動するので
シンプルながら奥深いゲーム性を
楽しむことがでるようになっています!
②シミュレーションゲーム要素も!
パズルパート以外の部分は
シミュレーションゲームのような感じです!
パズルゲームじゃなくて
ほとんど街づくりシミュレーション
のような感じで楽しむこともできますよ!
パズル&サバイバルの場合は
フィールドにはゾンビが忍び寄ってくるので
それを防ぐべく武器を開発したり
資金をためて新たな施設を建設したり
戦略ストラテジーゲームのような感じです。
この部分はかなり緻密に作られていて
もはや別のゲームをプレイしているような
感じで楽しめるがいいですね!
建設と聞くと難しいのでは?
と思って敬遠する人や
建設もどのタイミングで行えばいいのか
わからないと思うかもしれませんが
ミッションがありその指示通りに進めると
だんだんコツをつかんでくるため
そこまで身構えなくても大丈夫です!
支配可能なエリアを拡大していくためには
広域マップに切り替えて都市を
攻略していくのですが、世界各地の
都市名や、それに似たような名称が
マップの中で混在しているような
感じになっています。
マップの描き込みも細かく、思わず
パズルゲームをプレイしていることを
忘れてしまうかもしれませんよ♪
課金はした方がいいの?
パズル&サバイバルはストーリーよりは
PvP要素が強くなってくるので
課金する恩恵はとても大きいです。
例えば、一定期間他プレイヤーから
攻撃されなくなるシールドを購入したり
レアリティの高い装備を入手するための
イベントやショップ開放時に
課金するのはとても大切です。
特にシールドなどは本当にオススメで
ゲームをして規定のレベルを超えるか
日数を経過すると初心者用の
シールドがなくなってしまうので
需要が高いといえますね!
もし、シールドがない場合は
ギルドを探すことをオススメします!
まとめ
今回は、パズルとサバイバルが
一緒になったゲーム
「パズル&サバイバル」を
レビューしてみました!
「パズル&サバイバル」をまとめると
パズル技術だけでは攻略できない
ストラテジーゲームといった感じです!
やり込み要素もたくさんあるので
サクサクと進めていけそうです!
また、日本を舞台にしたマップも
用意されているので没入感も楽しめますよ!
3マッチパズルなのでルール理解不要で
すぐに遊べるのもポイントです!
ゾンビ好き、パズルゲーム好き
バイオハザードのような
サバイバルゲーム好きなら
ぜひオススメしたいアプリです!
「パズル&サバイバル」は無料でプレイできます!

まずはお試しで一度
プレイをしてみては
いかがでしょうか!